2016/04/12

出桁化粧入母屋造り
3月中旬頃
納品取り付けした現場です
  3月中旬頃
納品取り付けした現場です

玄関からの中廊下
  
右側和室8畳
腰付硝子格子戸
腰板は全て欅1枚板です
  腰付硝子格子戸
腰板は全て欅1枚板です

左側居間入り口
腰付硝子格子戸
3mm硝子入りです
  腰付硝子格子戸
3mm硝子入りです

右側前廊下
腰付雪見障子8本
  腰付雪見障子8本

右奥和室8畳
腰付無地障子
  腰付無地障子

間仕切り戸
上側は総模様の襖
  上側は総模様の襖

  右側和室8畳
押入れ引き違い襖と観音扉
角丸平額入りです
  押入れ引き違い襖と観音扉
角丸平額入りです

奥和室8畳側
間仕切り戸の上側の襖は
床の間脇の押入れ引き違い襖と
共通無地です
  間仕切り戸の上側の襖は
床の間脇の押入れ引き違い襖と
共通無地です

中廊下奥
台所と裏廊下の入り口に
幅広の下桟を使った硝子格子戸
2mmの消し(くもり)硝子
枠材は全て檜材を使用してます
  台所と裏廊下の入り口に
幅広の下桟を使った硝子格子戸
2mmの消し(くもり)硝子
枠材は全て檜材を使用してます