2015/05/18
| 檜建具の組み立 横開き猫間障子2間用4枚(360cm) 腰板上側の障子部分から組み立ます |  | |
| 縦框に組み付け 腰額を入れて完成 |  | |
| 同じ形の障子ですが こちらは2間半用4枚(450cm) 1本の幅寸法3尺6寸(109cm)位 |  | |
| 同じく縦框と腰額を 取り付け完成 腰板はケヤキですが 2間半用だと3尺3寸(1m)位 必要なので、探すのが大変です |  | |
| 間仕切り用の2間4枚の板戸です 真ん中の開いてるところは 組子細工が入ります |  | |
| こちらは和室入り口に入る 腰付組子硝子戸です 2間用4枚と1間用2枚の計6本 |  | |
| 押入れ襖 ヒモ出し額付 予定では平額仕様でしたが サービスでお付けしました この他、天袋、地袋なども同様です |  | 
